10/1発売!新商品「白あま酒、黒あま酒」
2012年 10月 01日
こんにちは
柑橘王国の尾崎でございます。
日中暑い日もまだありますが、かなり秋めいてきましたねー。
窓を開けていると風が心地よいです。朝晩はもう結構寒くて、私は早々と毛布の準備を
始めてしまいました。。。
ちょっと風邪気味でもあるんですよ・・・ヘブシッ
と、ちょうどいいタイミングで柑橘王国の新商品をご案内できるはこびとなりました
風邪ひきさんにはピッタリのあったかドリンク。(´∀`*)ウフフ
柑橘王国の「白あま酒、黒あま酒」

『飲む点滴』とも言われる甘酒。
古くから、日本の伝統的な飲み物として親しまれてきました。
近年の”発酵食品ブーム”に伴い、またいろいろな角度から注目を集めて
いるようです。
人気の理由は、美味しさも勿論なのですが、その栄養素ではないでしょうか。
発酵食品である甘酒は、ブドウ糖と必須アミノ酸類、ビタミン類などの栄養素
を含み、それは現代の『点滴』とほぼ同じ内容であると言われています。
まさに”発酵”という現象が生み出した奇跡の滋養食品といえるのです!
■漢方的『相使(そうし)』効果で体ポカポカ■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
柑橘王国の「白あま酒」と「黒あま酒」は、その美味しさだけでなく、漢方
的な要素も含んでいます。
特に柑橘と生姜、生姜と黒糖は『相使』の関係にあり、それは他の薬物や
食材が主薬の効能を一層高めるとされています。
このことから、柑橘、生姜、黒糖の相性の良さは、体を温める物として
愛飲されている今日の甘酒において大変重要な役割を果たしています。
お米の粒つぶ感がしっかり残って、こっくりとした食感。
生姜も入っているので、じんわりポカポカに温まりそうです。
お米と米麹で作った甘酒に、酒粕も少し加えていて、独特のほのかな香り。
「黒あま酒」の方には黒糖を使用しています。黒糖を好きな方にはたまらない、優しい甘みが特徴です。
熱い甘酒は、寒い冬にゆったりとしたひと時をもたらしてくれることでしょう

こんな風に、お水で割って飲むのもオススメです♬甘酒に柑橘をいれるとこうなるのか~
と、そんなことを考えながらゴクゴク飲める美味しさ。
まさにジャパニーズヨーグルト!
江戸時代では、甘酒は夏の風物詩として暑気払いに大活躍だったとか。
この美味しさならうなずけますね

白あま酒、黒あま酒 各200ml ¥1,050(税込)
柑橘王国直営店 及び、オンラインショップでお求め頂けます
皆様、是非お試し下さいませ!!

柑橘王国の尾崎でございます。
日中暑い日もまだありますが、かなり秋めいてきましたねー。
窓を開けていると風が心地よいです。朝晩はもう結構寒くて、私は早々と毛布の準備を
始めてしまいました。。。
ちょっと風邪気味でもあるんですよ・・・ヘブシッ

と、ちょうどいいタイミングで柑橘王国の新商品をご案内できるはこびとなりました

風邪ひきさんにはピッタリのあったかドリンク。(´∀`*)ウフフ
柑橘王国の「白あま酒、黒あま酒」

『飲む点滴』とも言われる甘酒。
古くから、日本の伝統的な飲み物として親しまれてきました。
近年の”発酵食品ブーム”に伴い、またいろいろな角度から注目を集めて
いるようです。
人気の理由は、美味しさも勿論なのですが、その栄養素ではないでしょうか。
発酵食品である甘酒は、ブドウ糖と必須アミノ酸類、ビタミン類などの栄養素
を含み、それは現代の『点滴』とほぼ同じ内容であると言われています。
まさに”発酵”という現象が生み出した奇跡の滋養食品といえるのです!
■漢方的『相使(そうし)』効果で体ポカポカ■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
柑橘王国の「白あま酒」と「黒あま酒」は、その美味しさだけでなく、漢方
的な要素も含んでいます。
特に柑橘と生姜、生姜と黒糖は『相使』の関係にあり、それは他の薬物や
食材が主薬の効能を一層高めるとされています。
このことから、柑橘、生姜、黒糖の相性の良さは、体を温める物として
愛飲されている今日の甘酒において大変重要な役割を果たしています。

生姜も入っているので、じんわりポカポカに温まりそうです。
お米と米麹で作った甘酒に、酒粕も少し加えていて、独特のほのかな香り。
「黒あま酒」の方には黒糖を使用しています。黒糖を好きな方にはたまらない、優しい甘みが特徴です。
熱い甘酒は、寒い冬にゆったりとしたひと時をもたらしてくれることでしょう


こんな風に、お水で割って飲むのもオススメです♬甘酒に柑橘をいれるとこうなるのか~

まさにジャパニーズヨーグルト!
江戸時代では、甘酒は夏の風物詩として暑気払いに大活躍だったとか。
この美味しさならうなずけますね


白あま酒、黒あま酒 各200ml ¥1,050(税込)
柑橘王国直営店 及び、オンラインショップでお求め頂けます

皆様、是非お試し下さいませ!!
by kankitsuookoku
| 2012-10-01 11:00
| 新商品のお知らせ